リリース情報
平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 5.6.2にアップグレードいたしました。
新しいバージョンとなるWordPress 5.6.2は、メンテナンスを目的としたリリースで、主にバグの修正が行われています。
新バージョンの詳細については、下記ページをご確認ください。
WordPress 5.6.2 メンテナンスリリース
WordPressのアップグレード方法
※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress5.6.1は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ PHPバージョンが5.6未満の場合は、WordPress5.6.1での簡単インストールを行えない為、こちらを参考にPHPバージョンを5.6以上へアップグレードをお願いします。
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressがある場合は、サーバーから削除してください。
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 5.6.1にアップグレードいたしました。
新しいバージョンとなるWordPress 5.6.1は、メンテナンスを目的としたリリースで、主にバグの修正が行われています。
新バージョンの詳細については、下記ページをご確認ください。
WordPress 5.6.1
WordPressのアップグレード方法
※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress5.6.1は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ PHPバージョンが5.6未満の場合は、WordPress5.6.1での簡単インストールを行えない為、こちらを参考にPHPバージョンを5.6以上へアップグレードをお願いします。
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressがある場合は、サーバーから削除してください。
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中の WordPress のバージョンを WordPress 5.6 にアップデートいたしました。
新しいバージョンとなる WordPress 5.6 は、機能改善を目的としたリリースで、主に「自動更新機能の拡張」や「アクセシビリティに関する表示」への対応が行われています。
新バージョンの詳細については、下記ページをご確認ください。
WordPress 5.6
WordPressのアップグレード方法
※ アップデートを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress5.6は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ PHPバージョンが5.5以下の場合は、WordPress5.6での簡単インストールを行えない為、こちらを参考にPHPバージョンを5.6以上へアップデートをお願いします。
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、既に利用していない WordPress がある場合は、サーバーから削除してください。
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用いただきありがとうございます。
本日より、オプション契約においてクレジットカードによる自動更新設定がご利用いただけるようになりました。
以前までは、サーバーのみ設定可能でしたが、本日よりオプション契約に関しても自動更新設定いただくことが可能です。
▽ 対象オプション
・独自SSL(クイック認証、企業認証、EV SSL)
・デバイスセキュリティ
・バックアップオプション
是非、「自動更新設定」をご利用いただき、お支払い時に発生する手間の削減や更新忘れによるサイト閉鎖防止などにご活用ください。
※ 独自SSLに関しては、クレジットカードのみ自動更新設定が可能となります。
ヘテムルでは、今後もお客様のサイト管理がより便利に行えるよう努めて参ります。
今後とも、ヘテムル レンタルサーバーをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用いただきありがとうございます。
本日より、いつでもクレジットカードによる自動更新設定がご利用いただけるようになりました。
以前までは、新規お申込み・更新タイミングでのみ設定可能でしたが、本日よりいつでも自動更新設定いただくことが可能です。
また、自動更新設定のご契約期間に関しても、自動更新を解除せずに途中変更が可能になったので、お好きなタイミングでご利用用途にあったご契約期間をご選択いただけます。
是非、「自動更新設定」をご利用いただき、お支払い時に発生する手間の削減や更新忘れによるサイト閉鎖防止などにご活用ください。
▼ 自動更新設定(クレジット決済)
※ オプション契約に関しては、クレジットカードによる自動更新設定は行えません。随時対応して参りますので、お待ちください。
※ 自動更新設定のご契約期間変更に関して、ご変更は次回ご契約以降の適用となるのでご注意ください。
ヘテムルでは、今後もお客様のサイト管理がより便利に行えるよう努めて参ります。
今後とも、ヘテムル レンタルサーバーをどうぞよろしくお願いいたします。