リリース情報

RSS Feeds

本日より、「新WEBメーラー(β版)」を提供開始しました。

新WEBメーラー(β版)では、セキュリティの強化とメンテナンス性のアップデートを中心に行っています。

推奨ブラウザに関しては「推奨ブラウザを教えてください」をご確認ください。
※ Internet Explorerではご利用いただけません。

■ ご利用方法
WEBメーラー(β版)ログインページよりログインをいただき、ご利用ください。
※ メールアドレスのパスワードをお忘れの場合はサービス管理画面より再設定をお願いいたします。

■ ご注意
・β版につきメールの各種設定(受信設定・転送設定など)が行えません。メールの設定が必要な場合は、既存のWEBメーラーをご利用ください。
・「旧WEBメーラー」は引き続きご利用いただけます。「新WEBメーラー(β版)」含め、今後のアップデート情報については別途お知らせいたします。
・β版でのリリースとなる為、ご利用状況によっては不具合が生じる可能性がございます。新WEBメーラー(β版)に関するフィードバックは随時受け付けておりますので、専用フォームよりご意見お寄せください。

今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。

簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 5.8にアップデートいたしました。

新しいバージョンとなるWordPress 5.8は機能改善を目的としたリリースで、ブロックを使ったウィジェット管理、ブロックエディターの機能追加、テンプレート編集モード、WebPの対応などが追加されました。

新バージョンの詳細については、下記ページをご確認ください。
WordPress 5.8 テイタム - WordPress.org

WordPressのバージョンアップについてはWordPressのアップグレード方法をご覧ください。

また、WordPress5.8よりInternet Explorer 11のサポート終了がアナウンスされています。
WordPressが推奨するブラウザについては、WordPressのサポートページをご確認ください。

※ アップデートを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress5.8は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ PHPバージョンが5.6未満の場合はWordPress5.8での簡単インストールを行えません。PHP のご利用方法を参考に、PHP5.6以上へのアップグレードをお願いします。
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressはサーバーから削除してください。

今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用いただきありがとうございます。

本日より、サーバー契約お支払い時にオプション契約を同時にお申込みいただけるようになりましたのでお知らせいたします。

以前までは、各オプション別にお申込みが必要でしたが、必要なオプションをサーバー契約お支払い時に一括でお手軽にお申込みいただくことが可能となります。

■ 対応オプション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・独自SSL(クイック認証、企業認証、EV SSL)
・デバイスセキュリティ
・バックアップオプション

是非、サーバー契約・更新時にご活用ください。

▼ 新規契約・更新方法

※ サーバー契約お支払い時以外は、オプション契約の同時申込はご利用いただけません。
※ 独自SSLについてはオプション同時申込後、「独自ドメインの設定(対象ドメイン未設定時)」「独自SSLを設定するドメインの選択」の追加操作が必要です。

ヘテムルでは、今後もお客様のサイト管理がより便利に行えるよう努めて参ります。
今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをどうぞよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。

簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 5.7にアップデートいたしました。

新しいバージョンとなるWordPress 5.7は、機能改善を目的としたリリースで、主に「エディター機能の拡張」や「HTTPからHTTPSへ切り替えのワンクリック化」などの対応が行われています。

新バージョンの詳細については、下記ページをご確認ください。

WordPress 5.7 エスペランサ
WordPressのアップグレード方法

※ アップデートを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress5.7は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ PHPバージョンが5.6未満の場合は、WordPress5.7での簡単インストールを行えない為、こちらを参考にPHPバージョンを5.6以上へアップグレードをお願いします。
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressがある場合は、サーバーから削除してください。

今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。

簡単インストール機能で提供中の baserCMS のバージョンを baserCMS 4.4.4 にアップデートいたしました。

新しいバージョンとなる baserCMS 4.4.4 は、メンテナンスリリースとなっており、3項目以上のバグフィックスが行われております。

新バージョンの詳細については、下記ページをご確認ください。

baserCMS 4.4.4 リリースノート 公式サイト
baserCMS 4.4.4 アップデート方法 公式サイト

今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。