インフォメーション

RSS Feeds

このたび、令和7年8月20日からの大雨にかかる災害により被災されたお客様、関係者のみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。

災害の影響を受けた地域へお住まいのお客様を対象に、未入金によるサービス停止の一時回避を実施いたします。
ご安心いただき、ご自身の安全の確保等を最優先としていただければ幸いです。

弊社パートナー一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。

サービスの安定性向上のため、PHPのパッチバージョンアップデートを実施しました。

■ 対象サーバー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・新規お申し込み
・users2XX/5XX
heteml MAX
ムームーサーバー

※上記以外のサーバーをご利用中の場合、リニューアル環境へプラン変更いただくことでご利用いただけます。

■ リリース内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8.3.22 から 8.3.24 へのアップデート

詳細については公式サイトをご確認ください。
>> PHP 8 ChangeLog(外部サイト)

ヘテムルでは安心してご利用いただけるようサービスの改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。

heteml を騙った不審なメールについてご報告をいただいております。
以下内容のメールは弊社よりお送りしているメールではございません。
開封、記載アドレスへアクセスは行われないよう十分にご注意願います。

件名:ヘテムル.jp カスタマーサービスセンターです。

ご担当者 様

いつもご利用いただき、まことにありがとうございます。
ヘテムル.jp カスタマーサービスセンターです。

ヘテムル.jp のレンタルサーバーで利用しています。
下記メールアドレスの容量が90%を超えている状況が確認されました。

メールアドレス:
使用率:92%

容量逼迫により新しいメールデータを受信できなくなる可能性がありますので
ご確認くださいますようお願いいたします。

対処方法
・メールボックスの容量を変更する
・サーバー内のメールデータを削除する

▼メールボックスの容量を変更する
容量を変更する場合は以下のガイドを参照ください。

▼サーバー内のメールデータを削除する
サーバー内のメールデータは「Webメール」から確認/削除が可能です。
「Webメール」のご利用方法は以下のガイドを参照ください。

■レンタルサーバー RSプラン

 ・Webメールへのログイン方法

 ・Webメール上でメールを削除する

■お名前メール

 ・Webメールへのログイン方法

 ・Webメール上でメールを削除する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問い合わせ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ヘルプ
・カスタマーサポート
・メール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご利用のルール■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ヘテムル.jp のレンタルサーバーサービスはHeteml.jpレンタルサーバーです
 規約に基づいて提供させていただいております。必ずご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘテムル.jp レンタルサーバーは GMOインターネット株式会社が提供して
おります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ■ GMO INTERNET GROUP ■ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受信しておられる場合には該当メールを削除いただきご対応ください。
なお、万が一メールに対して何らかの操作を行なっておられる場合、以下の対応をお願いいたします。

■ 支払い情報の提供元へのご連絡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リンク先においてクレジットカード等のお支払い情報を入力した場合は、支払い情報の提供元へご相談いただくことをご検討ください。

■ セキュリティスキャン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
万が一本文のリンク等にアクセスされた場合などは、利用端末のセキュリティスキャンをお願いいたします。

■ パスワードの変更
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リンク先でパスワードを入力した場合は、コントロールパネルよりパスワード変更をお願いいたします。

◆メールのパスワード変更手順
「コントロールパネル」→ドメイン・メール関連「ドメイン・メール設定」
→「詳細を見る」→メールアドレス設定→「設定変更」ボタン
→新しいパスワードを設定→「パスワード変更」ボタン

お手数をおかけいたしますがご確認よろしくお願いいたします。

「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して、投資型詐欺の被害報道がございました。

GMOインターネットグループは、当該アプリの提供及びその運営には一切関与しておりません。
当グループとは全く関係のないアプリでございますのでご注意ください。

万一、被害に遭われたり、不審なアプリを発見された場合は、最寄りの警察署または消費者センターへご相談ください。
当該報道URL

このたび、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災されたお客様、関係者のみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。

災害の影響を受けた地域へお住まいのお客様を対象に、未入金によるサービス停止の一時回避を実施いたします。
ご安心いただき、ご自身の安全の確保等を最優先としていただければ幸いです。

弊社パートナー一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ >