インフォメーション

RSS Feeds
2024/08/08  09:45
【注意喚起】heteml を騙った不審なメールにご注意ください

平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。

heteml を騙った不審なメールについてご報告をいただいております。
以下内容のメールは弊社よりお送りしているメールではございません。
開封、記載アドレスへアクセスは行われないよう十分にご注意願います。

送信元:偽装されたヘテムルドメインメールアドレスが設定されています。
件名:あなたのドメイン名●●●は最近期限切れになりました
本文:お客様各位、お客様のドメイン名 ●●● が最近有効期限切れとなりましたのでお知らせいたします。ご登録いただいたお支払い方法で請求を試みましたが、残念ながら技術的な問題が発生したため、お支払いを処理できませんでした。

この状況が 24 時間以内に解決されない場合、ドメイン名が失われます。これを回避するには、次のリンクをクリックして残額をお支払いください。

ここで更新

ご注文の処理やご注文いただいたサービスについてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お支払い部門にご連絡いただければ、関連情報を喜んでご提供いたします。

------------------------------------------------------------------------------------------

GMO Internet Group, Inc.

Cerulean Tower 4-14F, 26-1 Sakuragaokacho, Shibuya-ku, Tokyo 150-8512, JAPAN

FAX +81-3-5456-2556
------------------------------------------------------------------------------------------

受信しておられる場合には該当メールを削除いただきご対応ください。
なお、万が一メールに対して何らかの操作を行なっておられる場合、以下の対応をお願いいたします。

■ 支払い情報の提供元へのご連絡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クレジットカード等のお支払い情報を入力した場合は、支払い情報の提供元へご相談いただくことをご検討ください。

■ セキュリティスキャン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
添付ファイルをダウンロードした場合は、ファイルを削除いただき速やかに利用端末のセキュリティスキャンをお願いいたします。

■ メールパスワードの変更
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リンク先でパスワードを入力した場合は、コントロールパネルよりパスワード変更をお願いいたします。

◆メールのパスワード変更手順
「コントロールパネル」→ドメイン・メール関連「ドメイン・メール設定」
→「詳細を見る」→メールアドレス設定→「設定変更」ボタン
→新しいパスワードを設定→「パスワード変更」ボタン

お手数をおかけいたしますがご確認よろしくお願いいたします。