障害情報

平素はヘテムルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在、mysql32.heteml.jpのサーバーに接続出来ない障害が発生しております。
お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
現在対応を行っておりますので復旧まで今しばらくお待ちください。
【 03:19 追記 】
サーバーのハードウェア故障のため、筐体の交換作業を行います。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
復旧までお待ちいただきますようお願い申しあげます。
【 06:41 追記 】
引き続き復旧作業を行なっております。
筐体の交換を実施いたしましたが、サーバーが起動しない状態のため、
別サーバーの再構築を行なっております。
申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願い申しあげます。
【 08:12 追記 】
復旧まで長らくお待たせ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
先ほど mysql32.heteml.jp への接続が確認されました。
復旧作業の内容についてご説明させていただきます。
障害発生時はハードウェアの障害が原因と考えておりましたが、
その後、ファイルシステムの障害が原因で
サーバーが起動しなくなったことが判明いたしました。
そのため、別のサーバーを用意させていただき、
3月5日(火)AM 5時に取得しておりました
バックアップデータを使用して復旧させていただいております。
バックアップデータから復旧を行わせていただいたため、
お客様のご利用状況によっては、
3月5日(火)AM 5時以降に更新されたデータが表示されない
可能性がございます。誠に申し訳ございません。
【対象時間帯】3月5日(火)AM 5時 〜 3月6日(水)AM 8時12分
表示に不具合があるお客様につきましては、
現在、ファイルシステム障害が発生したサーバーのハードディスクより
データの取得が可能かを調査しております。
こちらにつきましては、お客様よりお問い合わせを頂いた上で、
弊社にて調査させていただきたいと存じます。
※ 現在、データ取得可能かの調査を行なっておりますため、
すぐにご回答ができない状況となっております。あらかじめご了承ください。
◆お問い合わせフォーム
https://secure.heteml.jp/support/inquiry/
この度はご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。
【 17:50 追記 】
ファイルシステム障害が発生したサーバーのハードディスクより
データ復旧の作業を現在行なっております。
障害が発生したサーバーの起動を行い、
現在データの抽出を行なっておりますが、
データ復旧が可能かどうかにつきましては、
引き続き調査中でございます。
データ復旧に関しまして進展があり次第、
改めてお客様にメールにてお知らせする予定です。
なお、データ抽出およびデータの修復の作業が終わるのが
明日(3/7)まで掛かる見通しとなっております。
この度はご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。
【 3/7 17:18 追記 】
ファイルシステム障害が発生したサーバーより
障害発生時点までのデータサルベージが完了いたしました。
※サルベージとは・・・故障したハードディスクからデータを抽出する作業
サルベージしたデータをご希望の場合は、【 2013年3月7日 15:30 】頃に
ご契約のメールアドレス宛にお送りしております以下のメールを
ご確認くださいますようお願い申し上げます。
◆メール件名
【heteml】mysql32.heteml.jp のデータサルベージに関しまして
この度はご不便おかけいたしましたことを、改めてお詫び申し上げます。