リリース情報
2024/12/23 14:15
Webサイトのセキュリティ診断機能「ヘテムル ネットde診断」のオプション提供を開始します
Webサイトのセキュリティ診断機能「ヘテムル ネットde診断」のオプション提供を開始します
平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。
このたび、2024年12月23日(月)より、ヘテムルで運用されているドメインを対象にした「ヘテムル ネットde診断」のオプション提供を開始いたします。
■「ヘテムル ネットde診断」とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ヘテムル ネットde診断」は、お客様が作成したWebサイトのセキュリティ状態を診断し、その診断結果をお客様に提供する機能です。この診断には、多くの企業での導入実績を持つGMOサイバーセキュリティ byイエラエの高水準なセキュリティ診断サービスを利用しています。そのため、信頼性の高い診断結果を得ることができます。

Webサイトのセキュリティ診断にあたって難しい設定は何も必要なく、コントロールパネルで手続きを完了すれば診断結果はメールで届きます。
診断結果レポートではWebサイトに脆弱性が見つかった場合に、対策方法もご提案するのでセキュリティ強化につながります。 すでにヘテムルをご利用中の方はコントロールパネルから「ヘテムル ネットde診断」の詳細をご覧ください。
ヘテムル ネットde診断のご案内(コントロールパネル内)
■現在提供中のセキュリティ自動診断(無料)について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ヘテムル ネットde診断」は、2024年8月より、すでにお申し込み済み・新規にお申し込みされるアカウントを対象に、無料の自動診断の診断準備ができたアカウントより順次実施しております。
2024/07/10掲載:Webサイトのセキュリティに関する自動診断機能の提供について
この無料の自動診断は今後も変わらず、ヘテムルをお申し込みいただいたすべてのお客様を対象に診断実施いたします。
■「ヘテムル ネットde診断」オプションの詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
提供中の無料診断では診断日時は指定できませんが、新たに追加されるオプションによる診断ではお客様の任意のタイミングで診断を実施することができます。またオプションによる診断では無料診断に比べてより細かい診断結果を得ることができます。
オプション内容
ご利用料金 | 330円/月 |
---|---|
期間 | 1ヵ月ごとに自動更新 |
無料期間 | 30日間 |
診断対象 | ドメイン単位(診断で利用するドメインの数だけ料金がかかります) |
診断方法 | 定期診断と手動診断の2種類 |
診断対象プラン | 全プラン |
ご提供開始 | 2024年12月23日(月) |
ご利用方法 | コントロールパネルよりお申し込みいただけます |
診断の種類について
定期診断と手動診断の2種類があり、それぞれ1ヵ月に1度ずつ実行ができます。
定期診断 | 1ヵ月に1度、自動実行 診断が完了したらメールで結果を通知します。 ※ 診断結果はコントロールパネル上でも確認できます。 |
---|---|
手動診断 | 定期診断とは別で1ヵ月に1度、任意のタイミングで実行 ※ 30日間の無料期間中でも定期診断・手動診断は月に1度ずつが上限です。 |
診断の対象外について
アカウントに設定されている有効な独自ドメイン(サブドメインを含む)のWebサイトが診断されるため、以下に該当する場合は診断の対象外となります。
・ネームサーバーが未設定状態、またはホームページの表示に利用されていない場合
・ドメインが無効になっている場合や利用制限中の場合
ヘテムルではお客様に安心してご利用いただけるよう、サービスの提供に努めてまいります。今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。